ユーザーサイトの表示形式を設定します。
ヘッダのある「ホームページモード」、メインカラムだけを表示する「カレンダーモード」から選択します。
表示形式
ホームページモード
通常のホームページとして表示します。ヘッダ/フッタのあるユーザーサイトになります。
予約カレンダーをトップページに表示することもできます。『基本管理 > サイト情報 > 表示設定』の「表示設定」より、トップページを”表示しない”に設定します。
予約カレンダーをトップページに表示した場合、カレンダー上部に画像表示もできます。『基本管理 > サイト情報 > 表示設定』の「TOP画像」に登録した画像が表示されます。
カレンダーモード(既存ホームページへ組込む)
ヘッダ/フッタが削除されたメインカラムだけで表示する場合は"カレンダーモード"にします。
運営中のホームページにタグを埋め込むとインラインフレームで予約サイトを表示できます。
既存ホームページへ組込む手順(インラインフレーム)
1) 予約システムに出力された「埋め込みHTMLコード」にあるインラインフレーム用のタグをコピーします。
2) 組込み先のホームページのFTP環境とHTMLファイルを用意します。表示したいページのHTMLファイルの表示箇所にコピーしたタグを貼り付けます。
3) ファイルを保存し既存ホームページのFTP環境へアップします。
インラインフレーム推奨最小サイズ:幅790pixel以上(会議室タイプのみ)
1ページ内に埋め込むフレームは1つにしてください。
ブラウザのcookieについて
cookieが無効になっていると正常に予約操作が完了しないため、cookieをONにするようメッセージが表示されます。cookieの設定については 「Cookie を有効にしてください。」と表示され予約できないをご確認ください。