ご利用中のタイプを選択してください。
時間タイプ
予約者の来店後に「予約を完了」することで、管理画面に来店・出欠状況を反映することができます。
これにより、受付が終わった予約、まだ終わっていない予約を一目で把握できるようになります。
また完了手続き後には、参加者(予約者)に対してサンキューメールが自動で配信されます。
「ご参加ありがとうございました!いかがでしたか?またぜひ会いたいです」そんな素敵なサービスの締めくくりができる場としてご活用いただければと思います。配信設定についてはこちらをご覧ください。
来店状況が反映された予約管理カレンダー
完了処理をした予約は、色が薄くなり左上に完の文字が追加されます。
1.予約管理カレンダーから完了する
予約管理カレンダー(管理画面上部)
管理画面上部の「予約管理カレンダー」ボタンをクリックします。
① 完了する予約をクリックします
② 右上にある「予約完了」ボタンをクリックし、予約を完了します。
2.予約一覧から完了する
予約データ > 予約一覧
② 「チェックした予約を完了」を選択します
③ 「適用する」ボタンをクリックします
完了処理を行った予約は、「予約履歴」に移動します。
※予約の完了の詳細については、「予約を完了するとどうなりますか?」をご参照ください。
完了を取り消す
予約データ > 予約履歴
① 完了対応をした予約は予約履歴に移動しています。予約履歴から完了取り消し対象の予約の「予約番号」を選択します

② 予約詳細画面から、「予約一覧へ戻す」ボタンをクリックします。
完了を取り消した予約は予約一覧へ戻り、予約管理カレンダーにも再び表示されます
会議室タイプ
予約者の来店後に「予約を完了」することで、管理画面に来店・出欠状況を反映することができます。
これにより、受付が終わった予約、まだ終わっていない予約を一目で把握できるようになります。
また完了手続き後には、参加者(予約者)に対してサンキューメールが自動で配信されます。
「ご参加ありがとうございました!いかがでしたか?またぜひ会いたいです」そんな素敵なサービスの締めくくりができる場としてご活用いただければと思います。配信設定についてはこちらをご覧ください。
来店状況が反映された予約管理カレンダー

完了処理をした予約は、色が薄くなり左上に完の文字が追加されます。
2つの方法で予約を完了できます。
1.予約管理カレンダーから完了する
予約管理カレンダー(管理画面上部)
管理画面上部の「予約管理カレンダー」ボタンをクリックします。
① 完了する予約をクリックします
② 右上にある「予約完了」ボタンをクリックし、予約を完了します。
2.予約一覧から完了する
予約データ > 予約一覧① 完了したい予約を「予約一覧」より表示し、チェックボックスにチェックを入れます
② 「チェックした予約を完了」を選択します
③ 「適用する」ボタンをクリックします
完了処理を行った予約は、「予約履歴」に移動します。
※予約の完了の詳細については、「予約を完了するとどうなりますか?」をご参照ください。
完了を取り消す
予約データ > 予約履歴
① 完了対応をした予約は予約履歴に移動しています。予約履歴から完了取り消し対象の予約の「予約番号」を選択します
② 予約詳細画面から、「予約一覧へ戻す」ボタンをクリックします。
完了を取り消した予約は予約一覧へ戻り、予約管理カレンダーにも再び表示されます
スクールタイプ
予約者の来店後に「予約を完了」することで、管理画面に来店・出欠状況を反映することができます。
これにより、受付が終わった予約、まだ終わっていない予約を一目で把握できるようになります。
また完了手続き後には、参加者(予約者)に対してサンキューメールが自動で配信されます。
「ご参加ありがとうございました!いかがでしたか?またぜひ会いたいです」そんな素敵なサービスの締めくくりができる場としてご活用いただければと思います。配信設定についてはこちらをご覧ください。
1.スケジュールから完了する
スケジュール(管理画面上部)
管理画面上部の「スケジュール」ボタンをクリックします。
① 完了する予約の入っている時間割をクリックします
② 完了する予約のチェックボックスにチェックをいれます
③「チェックした予約を完了」ボタンをクリックし、予約を完了します
完了すると、チェックボックスが「完」の文字に変わり、来店状況が一目で把握できるようになります。
2.予約一覧から完了する
予約データ > 予約一覧
① 完了したい予約を「予約一覧」より表示し、チェックボックスにチェックを入れます
② 「チェックした予約を完了」を選択します
③ 「適用する」ボタンをクリックします
完了処理を行った予約は、「予約履歴」に移動します。
※予約の完了の詳細については、「予約を完了するとどうなりますか?」をご参照ください。
完了を取り消す
予約データ > 予約履歴
① 完了対応をした予約は予約履歴に移動しています。予約履歴から完了取り消し対象の予約の「予約番号」を選択します。

② 予約詳細画面から、「予約一覧へ戻す」ボタンをクリックします。
完了を取り消した予約は予約一覧へ戻ります。
イベントタイプ
予約者の来店後に「予約を完了」することで、管理画面に来店・出欠状況を反映することができます。
これにより、受付が終わった予約、まだ終わっていない予約を一目で把握できるようになります。
また完了手続き後には、参加者(予約者)に対してサンキューメールが自動で配信されます。
「ご参加ありがとうございました!いかがでしたか?またぜひ会いたいです」そんな素敵なサービスの締めくくりができる場としてご活用いただければと思います。配信設定についてはこちらをご覧ください。
1.受付状況から完了する
受付状況(管理画面上部)
管理画面上部の「受付状況」ボタンをクリックします。
① 完了する予約の入っているイベントをクリックします
② 完了する予約のチェックボックスにチェックをいれます
③「チェックした予約を完了」ボタンをクリックし、予約を完了します
完了すると、チェックボックスが「完」の文字に変わり、来店状況が一目で把握できるようになります。
2.予約一覧から完了する
予約データ > 予約一覧
① 完了したい予約を「予約一覧」より表示し、チェックボックスにチェックを入れます
②「チェックした予約を完了」を選択します
③「適用する」ボタンをクリックします
完了処理を行った予約は、「予約履歴」に移動します。
※予約の完了の詳細については、「予約を完了するとどうなりますか?」をご参照ください。
完了を取り消す
予約データ > 予約履歴
① 完了対応をした予約は予約履歴に移動しています。予約履歴から完了取り消し対象の予約の「予約番号」を選択します。
② 予約詳細画面から、「予約一覧へ戻す」ボタンをクリックします。
完了を取り消した予約は予約一覧へ戻ります。