サイト管理>システム連携>決済連携
オンライン決済を利用するために必要な情報を登録します。
決済連携に必要な情報は、ご契約された決済代行会社との契約内容により異なります。またオンライン決済が可能な金額は、決済代行会社によって異なる場合がございます。
決済機能を使用する場合、予約メニューの料金には「税込」の金額を登録してください。登録した料金が決済金額となります。
有償オプション「決済連携」を解除する時は決済代行会社との解約もご自身で行っていただく必要がございます。
GMO-PG
GMOペイメントゲートウェイ株式会社と契約し、提供された情報を登録します。
「テンプレート番号」は予約手続き中にリンクする決済ページのデザインに適用するテンプレートの番号です。テンプレートはGMOペイメントゲートウェイのショップ管理画面から設定できるようになっています。
デザインテンプレートは、お客様が独自に用意することができます。また、ChoiceRESERVEの予約サイトのデザインに沿ったテンプレートも用意できますので、必要に応じてお問い合わせください。
予約者が決済で使用するクレジットカードがプリペイドカードやデビットカードの場合、注意点があります。
予約者が決済情報を入力後に予約手続きを中断した場合、予約者のカード購入履歴に予約サービスへ支払った履歴データが残ります。こちらのデータは予約はされていないので仮売上の状態になります。仮売上のデータは45~75日(※1)の間に実売上にならなかった場合、引き落としされた金額がカード会社から返金されます。
※1 期間はクレジットカード会社の種類によって異なります。
ZEUS
株式会社ZEUSと契約し、提供された連携情報を登録します。
クレジット決済を利用した場合のページ遷移
決済を利用した場合の予約サイトでの予約フローは、下記のようになります。
1、予約カレンダーから予約選択
2、予約者情報入力ページ
3、決済方法選択ページ
4、クレジットカード情報入力ページ
5、予約内容の最終確認ページ
6、予約完了ページ
画面遷移の資料は下記からダウンロードできます。
※ GMOペイメントゲートウェイ株式会社と契約した場合の例となります。