会員データ>会員アップロード
複数の会員情報を一括登録します。
会員アップロード
テンプレートファイル
「ダウンロード」ボタンをクリックすると、会員データの設定状況に沿ったCSVテンプレートをダウンロードできます。アップロード用のCSVデータは、その項目順に沿って作成してください。
※2023年9月24日にテンプレートCSVファイルが更新されました。
アップロード用のCSVデータを作成をするときは、最新のテンプレートを使用してください。
『会員データ >会員一覧』の「CSVダウンロード」からCSV出力した会員データをテンプレートとして使用することもできます。
CSVの入力項目について
文字数、入力制限、必須項目の有無などは【管理画面】基本設定>顧客設定>顧客基本項目設定 からご確認ください。
カスタム属性の入力について
カスタム属性は未設定項目も含め、設定可能な項目の数だけ列名を用意してください。設定可能な項目数は、カスタム記念日は5項目、カスタム属性は30項目です。
未設定項目がある場合、その列名は 「 *未設定* 」 と入力します。
カスタム属性/カスタム記念日の項目の表示順は、それぞれのID順になります。項目の順番が違うと正しくアップロードされません。
アップロードCSVファイル
登録するCSVファイルを選択します。
既存のログインIDの顧客情報
ログインIDで同一人物の判定をします。既に登録のあるログインIDと重複するIDをアップロードする場合、既存データに対する情報の取り扱い方を指定します。
上書きしない | 同一ログインIDの顧客情報は更新しません。 |
上書きする | 同一ログインIDの顧客情報を上書きをします。 項目の回答欄が空欄の場合、空欄としてデータが上書きされます。 |
CSVの書式について
CSVファイルの項目(列名)
1行目に、列名として項目名をカンマ区切りで記述してください。
CSVデータの注意点
・保存形式は「.csv」を選択してください。
・項目は、半角カンマ「,」で区切ってください。
・項目は、半角引用符「"」で囲んでください。(列名は除く)
・"カスタム属性"の回答が複数選択の場合。回答値をひとつずつ半角記号「#」で区切ってください。
(例:#A#B#)
・"カスタム属性"の回答が選択形式の場合、回答値と完全一致の文言のみ反映します。
・"カスタム記念日"の日付は「01/02」のような形式で入力してください。
・会員番号はシステムから発行するため、個別に指定することや上書きはできません。
・アップロード中にエラーが発生した際は会員登録が完了されません。
・文字コードは Shift_JIS 形式にのみ対応しています。
Excelを用いて、CSVデータを作成する場合の注意
・電話番号や郵便番号など半角数字の回答の場合、テキスト書式の指定をします。テキスト書式の設定をしない場合、文頭の"0"が表示されないなど正しく登録できない場合があります。
テキスト書式は、回答の文頭に半角記号「="」、文末に半角記号「"」で囲みます。
【例】 ="0311112222"