平素はChoiceRESERVEをご利用いただき、誠にありがとうございます。
予約管理システムのバージョンアップを行うためメンテナンスを実施いたします。
詳細はサービス一時停止こちらをご確認くださいませ。
[最終更新:2024年12月25日]
この度のバージョンアップでは、予約キャンセル・仮予約承認/拒否をする際に通知メールの編集ができるような機能や、メールアドレスの登録誤りを防ぐためのメールアドレス認証の機能などを追加予定です。
本事前告知では影響範囲が大きいものを一部抜粋しお伝えさせていただきます。
バージョンアップ後、管理画面の表示が崩れたり正常に動かないときはブラウザのキャッシュが原因の可能性があります。キャッシュのクリアをお試しください。
目次
バージョンアップに伴う仕様変更
●対象タイプ 全タイプ
予約キャンセル・仮予約承認/拒否の通知メールを編集できるようになります
管理画面から予約のキャンセル・仮予約の承認/拒否を行った際、
予約者宛に送付できるメールに、 メールタグの挿入や内容の編集ができるようになります。
キャンセル理由などをお伝えする際に、ぜひご活用ください。
※編集可能なのは「タイトル」「文章ヘッダ」部分のみとなります。
■対象箇所
予約データ>予約一覧
※チェックボックスで選択した予約データに対して、プルダウンから操作を選択後にメールの編集が可能です。
・テスト送信は出来ませんので、事前に配信内容をご確認されたい場合はテスト予約を入れてご確認ください。
・編集した内容は予約者向けメールに反映されますので、管理用の文言等は記載されないようご留意ください。
・通知メールの編集は予約一覧から操作した場合にのみ行えます。
予約管理カレンダー(時間タイプ、会議室タイプ)、スケジュール詳細(スクールタイプ)、受付状況詳細(イベントタイプ)からの操作時は編集できません。
・サブ管理者は”予約情報”の権限が編集可能”である場合のみ操作可能です。
●対象タイプ 有償オプション時間タイプ
「指名なし対応機能」ご利用時、"指名なし"フラグを付与した予約アップロードが可能になります
予約アップロード時に"指名なし"フラグを付与した予約データのアップロードが可能になります。
また、これに伴い登録系API:予約データでも”指名なし”での登録が可能になります。
※指名なし対応機能ご利用のお客様は、予約データをアップロードする際のテンプレートCSVファイルが変更になります。 CSVアップロードのデータを作成をするときは、最新のテンプレートを使用してください。
[変更前]
"指名なし"での予約データのアップロードはできませんでした。
その為、予約データアップロード後に管理カレンダーから"指名なし"のフラグを1件ずつ付与する必要がありました。
[変更後]
"指名なし"フラグを付与した予約データのアップロードが可能になります。
●対象タイプ有償オプション 全タイプ
クレジット連携機能 ZEUS 本人認証サービス(3Dセキュア2.0)に対応します
2025年3月までに導入が義務化される本人認証サービス(3Dセキュア2.0)に対応するため、ChoiceRESERVEでもシステムのアップデートを予定しています。
サービス一時停止
実施日時
2025年1月27日(月)午後10:00 ~1月28日(火) 午前3:00
※終了時間は前後する場合がございます。
※メンテナンス終了次第、通常どおりご利用いただけます。
サービス一時停止に伴う影響
管理画面・予約サイトへのアクセス、自動配信メールの配信など全てのサービスがご利用いただけません。
※サービス停止中に予約データ・会員データなど必要な内容は、事前に控えをご用意ください。
※サービス停止の時間帯に送信設定されている自動配信メールは、メンテナンス終了後に順次配信されます。
予約サイトには「メンテナンス中」の案内ページが表示されます。
▼案内ページサンプル
バージョンアップに関してなにかご不明な点などありましたら、些細なことでも構いませんので、
お問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。